会員登録

会員の皆様に提供するサービス
-
取扱い製品の特価購入
-
臨床データの閲覧
-
セミナーアーカイブの視聴
-
医療デザイン仕組み提案
-
製品資料の公開
-
製品説明用動画の閲覧
取扱い製品の特価購入
当会で取り扱う製品を会員価格で購入いただけます。研究用試薬から院内販売可能なサプリメント・化粧品の取扱いがあり、すべてこちらのサイトから購入できるので、注文書などへの記入の手間がなくスムーズにお買い求めいただけます。お支払いは銀行振込・クレジットカードに対応しております。

臨床データの閲覧
当会が取り扱う製品を使用した臨床データを閲覧することができます。臨床データ医科に限らず歯科や美容分野でも収集しています。また臨床で使用した製品をこちらのサイトから購入いただけます。

セミナーアーカイブの視聴
過去に配信した現役ドクターによるオンラインセミナーのアーカイブがいつでも視聴可能です。過去に行ったセミナーでは、臨床の発表や自費診療での研究用試薬の導入方法、またサプリメント販売会社の代表や大学教授が登壇するセミナーもございます。

医療デザイン仕組み提案
現場支援として加盟している医院の事例を基に、実際の治療例や製品の活用方法などをご紹介いたします。事例の他にLTVを向上するための施策もご紹介いたします。お困りごとは何でもご相談ください。

製品資料の公開
取扱い製品に関する情報を公開しております。製品の概要はもちろん、勉強用として基本的な情報から活用方法の事例まで、幅広く様々な情報を専用システムで公開しております。

製品説明用動画の閲覧
患者様へ説明をする際の動画や、医師・看護師の方々が患者様へご提案する用の動画の閲覧が可能です。患者様への説明をもっとわかりやすく、簡単にしたい方や、従業員への教育用として動画を閲覧したい方に大変好評です。

お申込み方法
-
STEP.1
利用登録
利用登録がお済みでない方は下記より利用規約に同意の上、必要事項を入力してご登録ください。
加盟登録 / ログイン
利用登録がお済みの方は下記よりログインしてください。 -
STEP.2
会費支払方法設定
利用登録後、「会費ペイ(会費支払登録用サイト)」にて会費支払方法の設定をします。
会費支払方法設定
※会費支払方法の設定は必ず行ってください。 -
STEP.3
利用開始
設定から2~3営業日後、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に資料・動画閲覧用URLとIDを送付します。
※セミナーアーカイブや臨床データはSTUDY TAG(資料・動画閲覧用システム)内に格納されているため、会費支払方法設定後STUDY TAG用のログイン情報を送付いたします。
よくある質問
- 入会資格・条件はありますか?
-
当会の「人々が健康であり、心満意足な社会を創る」という活動方針に賛同する病院・クリニック・エステサロンが加盟できます。また顧問医師も募集しております。顧問医師をご希望の方はお問い合わせください。
- 入会するとどんなメリットがありますか?
-
当会に入会することで当会で取扱いのある製品をネットで簡単に注文することができ、定期的に開催する無料のオンラインセミナーのご案内させていただきます。また研究用試薬やサプリメントなどの製品に関する情報や、最新の臨床データ、過去に配信したセミナーアーカイブ動画をいつでも閲覧することができ、取扱い製品を特価でご購入いただけます。(一部の製品のみ)
また当会に加盟している医師や、各種製品の販売元の代表、培養士など各方面で活躍されている方々との交流の機会も設けるので、わからないことがあればその場で質問ができたり先生同士の繋がりを増やすこともできます。【入会することで得られるメリット】
- 取扱い製品をネットで簡単購入
- 月2~3回開催している無料オンラインセミナーへのご招待(登壇者様も募集中)
- 自由診療の導入を支援するためのサポートが受けられる
- 情報交換のための加盟団体限定の交流会の開催
- 取扱い製品が最大20%OFF
- 取扱い製品についての資料や使用方法、活用事例などの閲覧
- 過去に配信した現役ドクターやサプリメント販売会社代表によるセミナー動画のアーカイブがいつでも視聴可能
- 取扱い製品の最新の臨床データの閲覧可能
- 月会費はいつから発生しますか?
-
初回登録から3ヶ月は会費が発生しません。初回登録月の翌々月以降の月初より会費が発生いたします。以下のフローをご確認ください。
- 月会費の支払方法は?
-
クレジットカード・口座振替・コンビニ支払がご利用いただけます。請求書でのお支払いは承っておりませんので、予めご了承ください。
- 利用登録、会費支払方法設定後、いつから会員特典が適応されますか?
-
会費支払方法設定後、通常2~3営業日内に適応されます。ご登録のメールアドレス宛に改めてご案内いたします。
- 資料や動画はどこで閲覧ができますか?
-
会費支払方法設定後、会員登録完了のご案内メールに記載のURLより資料・動画閲覧用システムへログインして資料や動画を閲覧ください。資料や動画は「STUDY TAG」のシステム内に格納されています。STUDY TAGの利用方法は、STUDY TAG内のマニュアルをご確認ください。
- 退会・解約をしたいです。
-
当サイトのお問い合わせフォームより、退会希望月の前月末日までに退会の旨をお知らせください。(解約希望月の末日までサービスをご利用いただけます。)
手続きが完了しましたら、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に手続き完了のご案内をいたします。